タグ

タグ:感想

映画【ライダーズ・オブ・ジャスティス】デンマークアカデミー賞

カテゴリ:

ライダーズ・オブ・ジャスティス

最高でした。
ぜひ見てください。
10本見ても当たりは一つの映画のその当たりの一本です。

キャラが揃って来た時のワクワク感。
テンポの良さ。
情報エピソードの自然な提示が上手い。
最後どうなるかハラハラしたけどこの監督なら大丈夫だろうという信頼。
最後までみっちりエピソードが詰まってて、良い視聴体験させてもらいました。
創作が担うべき、人の痛みに寄り添い人を救う映画でした。監督偉い👏
ちゃんと賞も取ってて評価もされてるみたいでよかった。

今見終わったところなのでテンション高すぎかもしれない。でも見て損はさせない映画なので是非。
IMG_3486
妻が列車事故で亡くなったという報せを受け、軍人のマークスはアフガニスタンでの任務を離れ娘の元へ帰国する。悲しみに暮れる娘を前に無力感にさいなまれるマークスだったが、彼の元を二人の男が訪ねてくる。その中の一人、妻と同じ列車に乗っていたという数学者のオットーは、事故は“ライダーズ・オブ・ジャスティス”と言う犯罪組織が、殺人事件の重要な証人を暗殺するために周到に計画された事件だとマークスに告げる。怒りに打ち震えるマークスは妻の無念を晴らすため、オットーらの協力を得て復讐に身を投じてゆくが事態は思わぬ方向に…。(引用Filmarks)

引用探して知ったのですが、マッツミケルセンだったのか!全然気づきませんでした。イケおじだとは思ってましたので納得。
全員キャラクターが立ってて楽しく、それはもちろん役者さんも良かったってことだと思います。 

ライダーズ・オブ・ジャスティス(吹替版)
ウルフ・エメンタール
2022-06-03


 

映画【呪い】ホラーではなかったが怖い

カテゴリ:
IMG_3483
まずこのタイトルで期待するようなホラーではなかったです。
それはよくあることなのでまあいいのですが、
この主人公である女性若手新人警官が怖い。
 
旦那がゲイに理解がないと分かったのになんのフォローもなく
ゲイのカップルを夕食に招く。
案の定空気が悪くなるのですが、その際に主人公がとりなす事もなく
まったくのノープランなのです。ビビります。マジか。
 
その後も無神経というか悪意のない無遠慮の数々を披露し、
見てるこっちはヒヤヒヤです。
なんだったんだあの主人公。というか脚本。怖い。
 
そういう映画でした。


呪い
Manuel Rubey
2023-05-13

 

映画【ステージ・マザー】田舎の主婦がゲイバー再興

カテゴリ:

いいですね。
そうはならんやろというのを置いといてファンタジーに癒されました。
いいじゃないですかBBAも夢を見たい。
数多く世に溢れる男の夢満載の映画も臭い臭いと思いつつ楽しむわけですし
今回は私のターンということです。
最後は旦那さんと仲良くして欲しかった、そこだけ残念です。

ステージ・マザー (吹替版)
マイア・テイラー
2021-05-21

 

【映画】「運び屋」クリント・イーストウッド

カテゴリ:
IMG_6837IMG_6836

現役で、監督主演を務めてる
クリント・イーストウッドさんに素直に感嘆です。

90歳のおじいちゃんが、カルテルの運び屋になる
という話です。
報酬を手にした主人公のお金の使い方が豪快すぎて
資金洗浄もせずに…そんな……スカイラーに怒られるぞ…。
  ※「ブレイキングバッド」主人公の奥さん。しっかり者。

いつミスをするかと常にハラハラして見れて
映画として楽しめました。
ただ後半、そんなうまくいかんやろみたいなのが多かったような。
あの状態で家に戻っちゃって、
カルテルが来たらどうするのとヒヤヒヤしました。
でも家族愛エピソードで終わったのでえってなりました。
奥さんに寄り添えたのはよかったですが。

タイッサ・ファーミガさんとかほかにも
海外ドラマで見かける俳優さんが出てたので
嬉しかったです。

 

【映画】「フリーキッチン」 邦画ホラー

カテゴリ:
IMG_3368
「フリーキッチン」
フリーキッチン [DVD]
植松愛
アルバトロス
2016-07-02


これぞ私がイメージする邦画って感じでした、
低予算ながら良い雰囲気でした。 
あらすじが怖かったので恐る恐る見たのですが、
グロがメインではないのでそこをみっちり描写されてる
訳ではなかったです。 
最後にあっと思うエピソードもあり、最後まで見て
損した気分にはなりませんでした。

原作は福満しげゆきさんの漫画だったんですね。
福満しげゆき初期作品集 娘味
福満 しげゆき
青林工藝舎
2015-11-30




 

このページのトップヘ

見出し画像
×